ケータイ辞書JLogosロゴ 下津原(近代)


熊本県>菊水町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ東郷村,昭和29年からは菊水町の大字。明治24年の戸数158,人口は男393・女416。大正初年まで菊池川を利用する輸送が行われたが,陸上交通路の整備につれて大正初期には菰田船着場の機能はなくなり,渡し船も菰田橋(木橋)の架設により廃された。昭和34年菰田橋は鉄筋コンクリート橋となった。同47年赤穂原の圃場整備が行われ,蔬菜栽培ができるようになった。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7452070
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ