ケータイ辞書JLogosロゴ 妻越村(近世)


熊本県>旭志村

 江戸期〜明治9年の村名。合志郡のうち。熊本藩領。村高は,「寛永郷帳」377石余,「正保郷帳」も同高でうち田235石余・畠141石余,「天保郷帳」377石余,「旧高旧領」535石余。慶長13年の検地帳(県立図書館蔵文書)では,田の反別23町余・分米305石余,畠の反別28町余・分米210石余,合計反別52町余・分米516石余。寛永10年の人畜改帳によると,家数181・人数156,牛馬69。「肥後国誌」では大津手永に属し,高535石余,小村に津留が見え,神社は阿蘇七宮・天神社2。宝暦8年の田畑下名寄帳(同前)によると,高535石,反別36町余。熊本県,白川県を経て,明治9年熊本県に所属。同年新明村の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7452827
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ