ケータイ辞書JLogosロゴ 仁王堂村(近世)


熊本県>鹿央町

 江戸期〜明治22年の村名。山本郡のうち。熊本藩領。村高は「旧高旧領」516石余。「肥後国誌」によれば正院手永に属し,高495石余,小村に小路村・中谷村などがあり,山王宮(日吉神社)や天神社なども記す。同書によれば,当村は下野村山王社(日吉神社)を氏神としてきたが,寛永年間近江坂本から山王宮を勧請して氏神とし,元禄年間に再興したという。なお文政9年の手鑑(肥後国郷村明細帳1)では,高515石余,反別は田12町6反余・畑23町8反余。熊本県,白川県を経て,明治9年熊本県に所属。「郡村誌」によれば,田19町6反余・畑60町8反余,戸数66・人数301,牛1・馬55,字中谷に人民共立小学校があり,生徒数は男54・女44,物産は穀類のほか煙草・甘藷・柿・楮実・瓦など,民業は農業50戸・大工職3戸など。同22年山内村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7453279
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ