ケータイ辞書JLogosロゴ 二間斗(中世)


熊本県>姫戸町

 戦国期に見える地名。天草郡のうち。「八代日記」天文17年3月25日条に「二間斗ニテ大矢野御会尺,晴広様八代ニ廿六日ニ御帰宅」とあり,戦国期には大矢野氏の支配下にあった。その後,大矢野氏と栖本氏の争いが起こり,永禄3年9月23日条に「栖本為着陣,有馬諸勢上津浦ニ着船候,二百余艘」,同25日条には「有馬衆,二間斗放火」とあるように,肥前の有馬氏の援軍などもあり,当地は戦場となった。しかし,永禄6年11月27日条に「大矢野ヨリ二間出(ママ)使者着候,廿八日陣内ニテ御会尺」とあることから再び大矢野氏の支配下に入ったと思われるが,その後も合戦は続いた。永禄8年6月28日条に「志岐,栖本,有馬,和泉同前ニテ天草島子動候」,同7月9日条に「天草,大矢野,上津浦三人ニテ志柿ニ動候,栖本衆ト上津浦衆ト合戦,上津浦衆六人打死」とあるように,当時天草五人衆は肥前有馬氏も含めて二派に分かれて争っていた。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7453878
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ