- JLogos検索辞書>
- 田良原村(近世)とは
「田良原村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 田良原村(近世) 江戸期~明治7年の村名吉野郡のうち十津川支流西川流域に位置する「寛永郷帳」「寛文郷帳」では堂原村と記す枝郷に樫尾崎村がある幕府領村高は,「寛文郷帳」25石余,「元禄郷帳」「天保郷帳」ともに11石余安政4年産物取調帳(十津川宝蔵文書)によれば,杉角尺〆60本・檜角尺〆10本・煙草20貫・茶19貫余・椶櫚皮3,110枚・割菜35貫・楮42貫・炭15俵と見える明治7年重里村の一部となる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」