ケータイ辞書JLogosロゴ 今和泉村(近代)


鹿児島県>指宿市

 明治22年〜昭和29年の揖宿【いぶすき】郡の自治体名。岩本村・新西方村・小牧村・池田村・利永村の5か村が合併して成立。旧村名を継承した5大字を編成。タバコは県下屈指の生産地であり,明治36年今和泉煙草耕作組合が発足しているが,昭和初期に「黄色種」が輸入されてから「指宿葉」の需要が急激に減少している。昭和9年国鉄指宿線(現指宿枕崎線)開通,岩本に薩摩今和泉駅設置。昭和23年新西方に県立今和泉高校設置(同32年岩本に移転し,市立指宿商業高校と改称)。同23年利永が分離独立して利永村となる。同24年より村直営事業として養魚を主とした池田湖漁業に着手。昭和29年指宿【いぶすき】町と合併,指宿市の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7461302
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ