おうくほ(中世)
鹿児島県
>
高尾野町
室町期に見える地名。薩摩国山門【やまと】院のうち。文安6年2月9日付の亀太郎丸への平能登守家教譲状に「又おうくほみそうへ三反」と見える(市来崎文書/旧記雑録)。この他,「旧記雑録」には桓(竹)本・坂本など高尾野町大久保地内の地名が山門院のうちとして散見される。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7461450
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ