ケータイ辞書JLogosロゴ 城元村(近世)


鹿児島県>大根占町

 江戸期〜明治22年の村名。大隅国大隅郡大根占郷のうち。なお,初期は禰寝【ねじめ】郷のうち(三国名勝図会など)。大根占郷の地頭仮屋があったため,仮屋之村とも呼ばれる(元禄郷帳・大根占名勝誌・三国名勝図会など)。村高は,「天保郷帳」では仮屋之村として324石余,「旧高旧領」では1,849石余。大根占郷の地頭仮屋が馬場村との境付近に置かれた。南部の馬場村にかけて広がる水田地帯は,延宝年間の用水路開削によって開かれた所である。池田付近では,紙・樟脳などの製造が盛んであった(大根占郷土誌)。明治12年池田に旗山小学校創立。同22年大根占村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7462360
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ