田貫村(中世)
鹿児島県
>
喜入町
鎌倉期に見える村名薩摩国給黎【きいれ】院のうち嘉元3年4月6日鎮西御教書に「田貫村」が見え,阿多郡北方地頭二階堂氏が「弘安四年蒙古合戦勲功賞」として院内上籠里の田地5町とともに,この地の屋敷2宇の配分を受けた(阿多郡史料/県史料集)現在喜入町生見に田貫の集落がある
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7462598
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ