- JLogos検索辞書>
- 永吉名(中世)とは
「永吉名(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 永吉名(中世) 戦国期に見える名【みよう】の名豊後国国東【くにさき】郡安岐【あき】郷のうち国東半島東部の安岐川支流両子【ふたご】川流域,現在の東国東郡安岐町大字富清字富永のうち天文16年11月の宇佐宮神領安岐郷定使給方坪付に,「一所廿代,永吉名ノ内まふと」と見えるのが唯一の史料(到津文書/県史料24)永吉名の成立の時期などは不詳 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」