前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 南風原村(近世)とは

「南風原村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

南風原村(近世)


王府時代の村名島尻方豊見城【とみぐすく】間切のうち沖縄本島南部,国場川下流の漫湖に注ぐ饒波【のは】川下流左岸,豊見城城跡の南方に位置する地名の南風は南の方位,原...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7464917]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
南風原村(近世)

王府時代~明治36年の村名島尻方,はじめ島添大里間切,のち大里間切のうち方言ではフェーバルという沖縄本島南部,饒波【のは】川の水源に位置する「高究帳」に島添大里間切南風原村と見え,高頭451石余うち田345石余・畑105石余で,田の石高は間切中で最も大きい「由来記」には大里間切南風原村と記すはじめ間切番所が集落の東南に続く坂道付近にあったが,不便なため,乾隆元年(1736)与那原【よなばる】村に移した(球陽尚敬王24年条)しかし,嘉慶16年(1811),南風原村東方にあった間切番所を,道が悪く毒蛇の害を避けるため,手田川原に移したとある(球陽尚灝王8年条)道光10年(1830)古川原に架かる橋が大雨ごとに損壊するため,村民が自力で石橋(長さ5間・幅2間)に改修し,褒賞された(球陽尚育王3年条)御嶽にゲノ森・松尾ノ嶽・大里ノ嶽・神山ノ嶽があり,南風原ノロの崇べ所(由来記)ゲノ森近くの洞穴は,鬼餅の由来にかかわる大里鬼のすみかであったという(同前)飯盛御嶽に石碑があり,「爰に骨あり,世遠くしてその人しるへからす,然れとも霊魂の祟ありて,嘉慶廿二年丁丑八月十日,其散骸を安置しけり,不思議や其次夜神翁来て,いひもりと唱よと告命あり,仍而由来を碑文に記之」と刻む御嶽形成を知る貴重な史料である(県文化財調査報告書69)明治12年沖縄県,同29年島尻郡に所属明治13年の戸数108・人口505うち男247・女258(県史20)同15年の報告では,廃藩置県以前のサトウキビ畑7,436坪・砂糖高7,430斤余(地方経済史料10)同36年大里村の一部となる

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
55曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『こどもの日、こどもに本を贈る日』

1948(昭和23)年7月に公布・施行された祝日法によって制定された祝日です。「子供の人格を重んじ、子供の幸福を図るとともに母に感謝する」ことを目的にしています。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・5月(皐月/May)
・5日
・日
・Sunday
・大安

二十四節気:「立夏<
・a>」


JLogos Now!!