- JLogos検索辞書>
- 鴻巣村(中世)とは
「鴻巣村(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 鴻巣村(中世) 戦国期に見える村名安芸国賀茂郡東西条のうち弘治2年10月13日の毛利隆元宛行状写によれば,木村彦左衛門が「鴻巣之内拾弐貫文之地」を宛行われている(閥閲録169)次いで,弘治3年11月12日の毛利氏奉行人連署書状写によれば,「西条したみ・鴻巣両村之内」の徳厳庵・金蔵寺・清隠庵・成福寺・一慶庵の支配が万福寺周定に認められている(同前165)現在の東広島市西条町下見のうちに比定される |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」