前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 今とは

「今」の関連ワード⇒  んんん ‐を 

今【いま(1)】


[参照]⇒いまかいまか,いまでこそ,いまなお,いまにして,いまのところ,いままで
①【現在】now, at present, at the moment;(このごろ)nowadays, these days;(今日(こんにち))today
━━今の
present;(今日の)of today
【今(が・は)】
*何時ですか What time is it (now)?(◆状況から明らかなので,特にnowという必要はない)
*オーストラリアは夏だ It is summer now in Australia.
*仕事中だから後で電話します I'm at work now, so I'll call you later.
*イチゴは今が旬(しゅん)だ Strawberries are now in season.
*今はとにかく少し眠りたい All I want to do now is (to) have some sleep.
*言えるのはそれだけです That's all I can say at present.
*これがいちばんいい液晶テレビだ This is the best LCD TV going at the moment.
*はけんかをしているときではない This is no time for quarreling. / 今はホテル住まいをしている I'm currently living in a hotel.
[会話]
*何してるの」「テレビ見てる」 “What are you doing (now)?” “I'm watching TV.”
【今から】
*今から10年後には僕らはどうなっているだろう What will become of us 10 years from now?
*今からでは遅すぎる It's too late now.(◆×‥ from now.)
*今から準備をすれば十分間に合うよ If you get started now, you'll have plenty of time for preparation.
*今から話すことはほかの人には黙っていてね Don't tell anybody what I'm going to tell you.
【今の】
*今の子供たちは様々なストレスにさらされている Children (of) today suffer from various kinds of stress.
*彼は今の給料に満足している He is content with his present salary.
*今の私があるのは彼女のおかげだ I owe what I am now to her.
*今の大統領 the current president / 今の段階で結果を予想してもしかたがない It would be meaningless to estimate the result at this stage. / 私は今のままのあなたでいてほしい I want you to stay just the way you are. / 今のうちに(→手遅れになる前に)虫歯を治したほうがいいよ You should treat your bad teeth before it is too late.
【今では・今でも】
*それは今ではもうどうすることもできない Nothing can be done about that now.
*今ではあらゆる仕事にコンピュータが欠かせない Nowadays computers are indispensable for any kind of work.
*彼がそんなことをしたというのが今でも信じられない Even now I can't believe he did such a thing.
*この劇場は今では使われていない This theater is no longer used. / 今でもあなたを愛しています I still love you.
【その他】
*今こそ君の夢を実現するときだ Now is the time to realize your dream.
*もう時間がないぞ.今しかないんだ We have little time left. It's now or never.
*彼はいつも今はやりの服を着ている He is always dressed in the current fashion. / ナイチンゲールの功績は昔も今も高く評価されている Nightingale's achievements were and are highly regarded.
②【近い未来・過去】(今すぐ)at once, immediately,《口語的》right away [now];(たった今)just, just now(◆justは通例完了形とともに用いるが,口語では過去形とともに用いることもある.just nowは過去形とともに用いるとされてきたが,現在完了形とともに用いることも多くなっている)
*私たちは今すぐ出発したほうがいい We had better start at once.
*今すぐここから出ていけ Get out of here right now [this minute]!
*彼は朝食をたった今すませたところだ He finished his breakfast just now.
*彼は着いたところです He has just arrived.≒《口語的》He just arrived.
*コーヒーを入れますから I am just making you coffee.(◆このjustは「今ちょうど」の意味で,進行形またはbe about [going] toとともに用いる)
[会話]
*「夕食ができたよ」「今行くよ」 “Dinner is ready.” “Coming!I'm coming!”(◆×I'm going.)
[慣用表現]
*今となってはもう遅い It's too late now. / 今泣いたからすがもう笑った You were crying a moment ago, and now you are all smiles. / 彼女は会社を辞めると騒いでるが,それは今に始まったことではない She's threatening to quit her job, but that's nothing new. / 今の今まで彼の話を信じきっていた I didn't suspect the least bit of his story up until now. / タランティーノは今をときめく映画監督の一人だ Tarantino is one of the most brilliant movie directors (of) today.


[最終更新日:2009-07-01/JLogosid:7673024]
関連項目: ん んんん ‐を 

アドバンスドフェイバリット和英辞典

最新の時事用語から様々な分野の専門用語まで約10万語の見出し語を収録。口語・慣用表現、四字熟語・ことわざ、文化・歴史・文学、時事・ビジネス用語等あらゆる日本語表現に対応しています。 用例も多数掲載したネイティブも納得の和英辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

アドバンスドフェイバリット和英辞典 アドバンスドフェイバリット和英辞典 アドバンスドフェイバリット和英辞典 

  1. amazon商品リンク
今井郷(中世)

 鎌倉期~室町期に見える郷名

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今福村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今別村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今帰仁城【なきじんぐすく】
沖縄本島北部,今帰仁村今泊小字ハンタ原に所在する城...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」

今福浦(中世)
 南北朝期~室町期に見える浦名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今富(中世)
 鎌倉期から見える地名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今治藩【いまばりはん】
(近世)江戸期の藩名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」

今治藩(近世)
江戸期の藩名居城は越智郡今治城(吹揚【ふきあげ】城・美須賀【みすか】城)親藩(家門)・小藩,3万5,000石城は藤堂高虎により慶長7年6月から着工されたもので,広さ8町16間四方,5層5重の天守閣,櫓数19,海水を導く3重の濠をもつ大規模な平城である高虎は慶長13年8月に伊勢国(三重県)の安濃津城に移り,養子高吉が寛永12年9月まで28年間在城本町・風早町・室屋町など城下6町も慶長8年2月,高虎の町割りによるものである寛永12年9月,高吉に代わって伊勢国長島で7,000石を領していた松平(久松姓)定房が3万石で入城以後,定時,定陳,定基,定郷,定休,定剛,定芝,定保,定法と10代続き明治維新となる定房と同時に兄定行も松山15万石の城主として入城している以来今治藩政や財政再建等は松山藩に負うところが大きい定房に随行した久松長政・戸塚助太夫ら藩士38名は長島譜代衆と呼ばれて明治維新まで藩政の要職をしめた寛文4年4月の藩領は越智郡陸地部で今治村・日吉【ひよし】村など68か村2万6,000石余,同島嶼部で魚島村・木浦【きのうら】村など26か村3,800石余である寛文5年6月,定房は江戸城大留守居役を命ぜられて武蔵・下総・下野・常陸のうちで1万石加増され4万石となったが,延宝4年3代定陳【さだのぶ】が弟定直へ5,000石を分知して3万5,000石となったさらに元禄11年3月には関東の残り5,000石を上地され,替地として宇摩郡のうち18か村を領し,以降明治維新まで3万5,000石であった支配は町方,越智郡陸地部を北方と南方に二分,島方,宇摩領と五分して行い,領内人口は宝暦7年9月で5万500人である3代定陳は家老江島為信を重用して法制を整備,元禄5年には郷里の日向(宮崎県)より甘藷を取寄せて大島で栽培させた社寺の再建や交通の整備にも意を用い,中興の英主といわれる中期の藩政は農政に主眼をおき,元禄2年の大島八幡【やわた】新田,同13年の津倉塩田など新田開発を進めるとともに,貞享3年から地坪【じならし】制度を実施した中央を流れる大河総社【そうじや】川の洪水対策については享保9年より,川浚いを行った宝暦元年からは河上安固を中心に河道や堤防等の大改修工事を行う一方,旱魃対策としては明和8年鹿児【かのこ】池,寛政7年犬塚池を築造し,農業生産を安定させたしかし享保17年からの飢饉では収穫は平年作の4分の1で,収穫皆無の村も出て,米価は4倍となり,飢人は1万7,000人余,餓死者は不明であるが,領内人口は享保15年の5万1,192人が6年後の元文元年では4万7,477人と約4,000人も減少している藩は幕府や町方から借財するとともに,年貢米より3,000俵を放出して救済に当たっている一揆は宝永5年からの弓削村土生【はぶ】騒動,宝暦6年余所国【よそくに】村カレイ山騒動が起きている藩士の俸禄が全額支給されたのは3代定陳までで,元禄5年から5年間は15%,享保10年から50%引きとなり,以降5歩渡しの半知【はんち】が恒例となったために藩士の動揺や不満は隠せず,上級武士に汚職,下級武士には職務の放棄などがみられる7代定剛【さだよし】は寛政5年から異国船漂着時の警防体制を指示して海防を強化する一方,長野恭度【やすと】を講習場の教授に任じて朱子学による封建思想の強化により藩体制の維持につとめた講習場は文化4年に藩校克明館となる庶民の教育としては流行の心学に注目し,初期には松山藩の田中一如【いちによ】を招き,文政年間頃からは藩士丹下環【たんげたまき】に領内を巡回させ,道話を行わせている産業面では藩内には製塩以外に特別な産業はないが,享保年間頃から農家の副業として発展しつつあった綿業に注目,安永元年から課税して収入をはかるとともに,綿替商を保護し,天保年間から明治初年には藩の専売品として30万~40万反を上方に移出している化政期から文化面も発展し,絵師では山本雲渓や沖冠岳らが傑作を多く残している半井梧庵【なからいごあん】・越智通貫【みちつら】・菅周庵らの秀れた国学者も輩出した天保14年,9代定保は寛政の海防令を強化し,続く10代定法【さだのり】は文久3年,城下海浜の4か所に砲台を築き,翌年には領内から真鍮・錫などを集めて大砲を鋳造し,演習等も行ったまた久松監物に命じて洋式兵制に再編成し,さらにイギリス式・フランス式の数度の改革を行っているまた今治城が海岸にあり,敵船の砲撃に抵抗力がないため,内陸の鈍川【にぶがわ】村神子ノ森【みこのもり】に移転を決め縄張りを行っている元治元年の長州征伐では2隊631名の兵士を出陣させたが戦闘には参加せず,慶応元年の再征でも戸塚求馬らに征長の中止を将軍に建白させている明治初年の状況は,草高4万3,234石余,村数86,人口7万4,994人,うち男3万8,247・女3万6,747,戸数1万5,681,うち士族306戸・1,697人,卒族514戸・2,051人(藩制一覧)明治4年廃藩により,今治県となる...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今岡古墳【いまおかこふん】
古墳中期前半(5世紀前半)の盛土前方後円墳...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」

今泉浦(中世)
 室町期から見える浦名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

今安保(中世)
 南北朝期~室町期に見える保名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
55曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『こどもの日、こどもに本を贈る日』

1948(昭和23)年7月に公布・施行された祝日法によって制定された祝日です。「子供の人格を重んじ、子供の幸福を図るとともに母に感謝する」ことを目的にしています。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・5月(皐月/May)
・5日
・日
・Sunday
・大安

二十四節気:「立夏<
・a>」


JLogos Now!!