- JLogos検索辞書>
- 旭川市とは
旭川市【あさひかわ】
【由来】アイヌ語「チュプ・ペツ(日の川)」の意訳。
【日本一】旭山動物園(人気)、最低気温(-41.0℃)、バーサーロペット・ジャパン、冬まつりの大雪像、平和通買物公園(日本初の恒久歩行者専用道路)
【市役所】 070-8525 旭川市六条通9-46 TEL:0166-26-1111
【URL】 http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/
【市章の由来】本市の徽章は,明治44年6月29日に制定されたのもので北海道は北斗星をもって表象されているところから,北斗星の外形を持って北海道を表わし,これに赤色の日章を中心に配して,北海道の中心たる本市を表示したものである。<昭和35年9月20日制定>
旭川市の基本情報はこちら
旭川市の出身者情報はこちら
旭川市の特産・イベント・観光情報はこちら
[最終更新日:2011-07-01/JLogosid:8509004]
関連項目:
岩見沢市 陸前高田市 遠野市
※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【旭川市(あさひかわ)】
- amazon商品リンク
![]() | 旭川市青少年科学館【あさひかわしせいしょうねんかがくかん】 〒070-0044 北海道旭川市常磐公園 tel:0166-22-4171 |
出典:東京書籍「宇宙の科学アストロジア」