100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

ナンバー
【なんばー】


なぜ「number」を略すと「 No.」となるのか?

No.」はご存知のように「ナンバー」と読む数字組み合わせ雑誌の号数や部屋番号などを示す。また、「No.」と書けば、「ナンバーワン」で第一人者意味となる。これは誰でも知っていることだし、日常よく使われている。しかし、英語の「number」には、どこにも「o」がない。「mister」を「Mr.」、「doctor」を「Dr.」というように、使われている文字を使って省略形をつくるのが普通なのに、どこにも出てこない「o」が使われるのはなぜだろう。その秘密は「number」の語源にある。「number」の語源ラテン語の「numerus(ヌメルス)」で、「数」という意味である。「numerus(ヌメルス)」が、フランス語では「nombre(ノンブル)」になり、英語では「number」となった。このラテン語の「numerus」の変形(奪格に格変化)が「numer?(ヌメロー)」で、「No.」はこの「数でいえば」という意味の「numer?」が省略されたものだったのである。




東京書籍
「雑学大全2」
JLogosID : 14820651