100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

UFO
【ゆーほー】


カップ焼そば「UFO」は、「うまい・太い・大きい」の略

一九七六(昭和五一)年五月一日から発売された、日清食品の「焼そばU.F.O」は、日本最初の皿型容器カップ麺だった。そのネーミングも、容器未確認飛行物体とよく似ていることからつけられたと思いきや実は違うらしい。「焼そばU.F.O」のUFOは、「うまい、太い大きい」の頭文字「U」「F」「O」をとって並べたものだ。実際発売当初CMでは、ちゃんと「うまい、太い大きい」とはっきりといい切っている。日清食品から発売されたカップ麺としては、カップヌードル続いて二番めに古いロングセラー商品だ。うまいのは当たり前で、そのうえ「麺が太くて容器大きくボリューム満点であることをアピールしたことが功を奏したのだろう。容器の形といい、ネーミングといい、新しさを感じさせるところがミソだった。「焼そばU.F.O」の発売当時値段一二〇円。現在では一五五円ぐらい。値段人気秘密の一つだろう。余談だが、発売当時CMに出ていたのは、「わかるかなあ?」のセリフでおなじみだった松鶴家千とせ氏。「うまい、太い大きい」のキャッチコピー後に、「日清焼そばU.F.O。ひっくり返せばフォーユー」の決めゼリフがあった。




東京書籍
「雑学大全2」
JLogosID : 14820922