100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

BRICs


BRICs

 ブラジルロシアインド、中国の頭文字をつなげた造語。4カ国は合計で世界人口の4割、国土面積の3割を占め、近年、高度経済成長を遂げている。米証券会社ゴールドマンサックスが、2003年投資家向けのレポートで急成長する新興市場という観点から用い、そこで「2039年にはBRICsの経済規模は米日独仏英伊の合計を抜く」、「2050年にはGDPが中米印日墨(メキシコ)ロの順になる」と予測し、広く使われるようになった。もちろん4カ国の成長が単線的に持続するのか、予断を許さないが、BRICsの重要性は次の点にある。(1)長らく米欧日の主要先進国が主導してきた国際経済政策は、BRICs抜きでは機能しなくなり、G7サミットロシアを加えG8となり、またG8は、ここ数年BRICsおよび南アフリカなどを招請して対話・協調により政策の実効性を確保しようとしている。インドブラジル南アフリカ、中国の頭文字をつなげたIBSACという造語も使われている。(2)BRICs国際経済だけでなく国際政治面でも影響力増しており、ブラジルは南米で、ロシアユーラシアで、インド南アジアで、中国は東アジアで、それぞれに地域大国としての重きをなし、欧米優位の世界秩序、とくに米国の一極支配からの自立性を高めようとしている。4カ国による国際組織はできていないが、ロ中が加わる上海協力機構インドオブザーバー参加し、また06年のG8サミットの場ではロ中印3カ国が初の首脳会議を開いた。日本が国連安保理常任理事国入りを狙った時、ドイツのほかインドブラジルと組んだのもBRICs台頭の反映である。(3)BRICsは4国だけに限らない一つの世界的潮流を示す点でも重要である。それは、中東政策の行き詰まりなどにより、米国の単独行動主義的一極支配がゆらぎ、国際政治多極化傾向が強まっていることの代表例だからである。そこには多国間協調の必要が増すというプラス面があるが、他方、核兵器拡散、テロリストへの近代兵器や破壊力の拡散というマイナス面がある。またBRICs経済的台頭は、欧米などだけでなく、世界の飛躍的に多くの人々が豊かさを享受する時代の到来を示すが、他方、資源と環境面での制約が一層厳しくなることを意味する。たとえば中印では、エネルギー需要が大きく、原油価格高騰の一因となり、また強権的な産油国政権への接近という、先進国と類似の道をたどり始めている。このようにBRICsは米欧日先進国中心の世界秩序の多極化・多元化傾向と、地球的問題群の拡散・深刻化という、世界的な潮流を示している。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14845885