角川日本地名大辞典 関東地方 埼玉県 24 高坂藩【たかさかはん】 旧国名:武蔵 (近世)江戸期の藩名。譜代・小藩。陣屋は比企(ひき)郡高坂(現東松山市)。元禄9年,武蔵国幡羅(はたら)・埼玉・足立(あだち)・比企・相模国大住(おおすみ)(神奈川県)・上野(こうずけ)国碓氷(うすい)・群馬(ぐんま)(群馬県)7郡のうちで1万石を領し大名となり成立。元禄12年,5,000石を加増され。下野(しもつけ)国皆川(栃木県)へ移封して廃藩となる。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7050220