角川日本地名大辞典 関東地方 千葉県 18 菊間【きくま】 旧国名:上総 村田川左岸の菊間台地に位置する。「先代旧事本紀」に見える菊麻国造との関連が推定される菊間廃寺跡がある。【菊間之郷(中世)】 戦国期に見える郷名。【菊間村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【菊間村(近代)】 明治22年~昭和30年の市原郡の自治体名。【菊間(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7054107