城南
【じょうなん】
(近代)昭和39年~現在の金沢市の町名。1~2丁目がある。もとは金沢市笠舞町・梅ケ枝町・角場川岸町・菊川町・松本町・台所町2番丁の各一部と上富山町・平野町・下富山町・藤棚・中野町1~3番丁・台所町1番丁。住居表示実施により成立。町名は,金沢城跡の南方に位置し,町域の東に接して城南中学校が存在することによる。昭和45年の世帯数・人口は1丁目277・1,139,2丁目742・2,582。同48年笠舞町・大桑町の各一部を1丁目に編入。
 | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7087649 |