100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

当尾
【とうのお】


旧国名:山城

山城の最南端で,大和国(奈良県)と境を接する丘陵台地に位置する。古くは小田原といい,随願寺(東小田原寺)や浄瑠璃寺(西小田原寺),岩船寺をはじめ多くの伽藍・堂塔などが建立されたことから,塔婆のたち並ぶ尾根ということで塔尾とも書かれるようになり(加茂町の史蹟と文化財),のちに当尾の文字をあてたという。中世以降は念仏行者の霊地とされ,寺跡や野仏を多く残している。
当尾荘(中世)】 室町期~戦国期に見える荘園名。
当尾郷(近世)】 江戸期の広域地名。
当尾村(近代)】 明治22年~昭和26年の相楽郡の自治体名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7142773