100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

下村藩(近世)


江戸期の藩名譜代・小藩陣屋は信夫【しのぶ】郡下村天明8年遠江【とおとうみ】相良藩主田沼意次の家督を継いだ嫡孫田沼意明が,信夫郡・越後頸城【くびき】郡(新潟県)内において1万石を与えられ成立田沼氏は意明から5代在封藩領は信夫郡内の7,000石,越後頸城郡内の3,000石田沼氏は参勤交代を行わない定府大名で,藩領は奉行・代官・目付によって統治された文政6年5代藩主田沼意正のとき,旧領相良に転封となり廃藩となる




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7268113