角川地名大辞典(旧地名) 岐阜県 27 青野藩(近世) 江戸期の藩名譜代小藩藩主稲葉正休ははじめ幕臣側衆で,美濃国不破郡青野において5,000石を知行,のち小姓組番方・書院番方に進み,天和元年に2,000石,翌2年に若年寄に昇進5,000石を加増され計1万2,000石で立藩しかし2年後の貞享元年,江戸城中で大老堀田正俊を刺殺,自分も殺害されたことから絶家,廃藩となる KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7342280