夢野村(近代)
明治22年~昭和24年の大字名。はじめ湊村,明治29年神戸市,昭和6年同市湊区,同20年からは同市兵庫区の大字。明治24年の戸数84,人口は男220・女205,寺1。昭和5年の世帯数90・人口352。大正7年一部が東山町1丁目・湊川町1~10丁目・菊水町1~10丁目・夢野町1~4丁目・鵯越【ひよどりごえ】町・熊野町1~5丁目・氷室町1~2丁目となり,残余は昭和24年小山町・清水町・北山町・鵯越筋・里山町・滝山町となる。
 | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7397385 |