100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

産業連関表
【さんぎょうれんかんひょう】


Inter-Industry Relations Table

産業連関表は、財・サービスが、ある年の各産業部門間でどのように生産・販売されたかについて、行・列のマトリックス形式で示したものである。投入産出表、I-O表(Input-Output Table)とも呼ばれる。総務省などの10府省庁の共同作業で5年ごとに作成、公表を行っている。産業連関表は、取引基本表、投入係数表、逆行列係数表等から構成されている。取引基本表では、横方向(行)に生産された財・サービスの販売先の構成が示されており、各産業が生産した財・サービスが、原材料等の中間需要としてどの産業に投入されたか、家計消費や設備投資、輸出などの最終需要にどれだけ向かったかが表されている。また、縦方向(列)には産業毎の費用構成などが示されており、各産業が財・サービスを生産するにあたって、どのような財・サービスをどれだけ中間投入したか、新たに生み出された付加価値がどの程度あって、それが営業余剰や雇用者報酬にどれだけ振り向けられているかなどが記録されている。産業毎の横方向合計額と縦方向合計額は一致し、当該産業の生産額(付加価値+中間投入)に等しくなるほか、横方向の全合計額と縦方向の全合計額も一致し、国内の生産額に等しくなっている。投入係数表とは、生産を1単位行う場合に必要となる原材料等の単位を産業別にマトリックス化したものである。逆行列係数表とは、ある産業の最終需要が1単位増加する場合、各産業の生産がどれだけ増加するかを産業別にマトリックス化したものであり、最終需要から派生する国内生産の波及効果を捉えることができる。わが国の産業連関表は、国民経済計算(SNA)推計のための基礎資料として活用されている。
【参照キーワード】

国民経済計算




(c)2009 A&A partners/TMI Associates/ Booz&Company(Japan)Inc./ Meiji Yasuda Insurance Company
日経BP社
「日経ビジネス 経済・経営用語辞典」
JLogosID : 8516858