100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

バリューチェーン
【ばりゅーちぇーん】


Value Chain

企画、生産、マーケティング、物流といった企業の一連のビジネスプロセスにおいて、付加価値がどのように生み出されているかを示すフレームワークのこと。それぞれのビジネスプロセスが生み出す付加価値の組合せで、全体の付加価値が形成されるという意味合いから、価値連鎖(バリューチェーン)と呼ばれている。ハーバードビジネススクールのマイケル・ポーター教授が提唱した概念である。図における購買物流や製造などは、企業が価値を生み出すための活動を示しており、それ自体が価値(バリュー)ではない。よく、購買・製造・物流といった企業のビジネスプロセスのことをバリューチェーンと呼んでいるのを見かけるが、本来的な意味合いとしては正しくない。ビジネスプロセスによって生み出される中身(=顧客価値)の組み合わせがバリューチェーンである。
企業にとって、他社が追随できない独自の価値を生み出すために、どのようなビジネスプロセスを構築すべきかを考えることは非常に重要である。そのためにはまず、自社が市場に存在する多様な需要のどこにフォーカスするべきかを決め、バリューチェーンの最下流である顧客に対する提供価値は何かを定義する。そして、その価値を実現するために、どんなビジネスプロセスが必要なのかを逆算で考えていくことが必要である。その際、自社のビジネスプロセスだけでなく、仕入先や原材料メーカー、物流業者まで含んだEnd-to-Endのビジネスプロセスを俯瞰的に捉えて、どこにどれくらいコストをかけ、どんな付加価値をつけるのか、あるいは、自社でやるべきか、他社に切り出すべきか、などを検討していく。
バリューチェーン分析を通じて、このような戦略的な発想をすることで、これまで当然とみなされていた業界のルールや付加価値構造にとらわれない、イノベーティブなビジネスモデルを検討することができる。




(c)2009 A&A partners/TMI Associates/ Booz&Company(Japan)Inc./ Meiji Yasuda Insurance Company
日経BP社
「日経ビジネス 経済・経営用語辞典」
JLogosID : 8517071