100辞書・辞典一括検索

JLogos

33

投資銀行
【とうしぎんこう】


Investment Bank

米国では1933年のグラス・スティーガル法により証券業務と銀行業務の兼営が禁止されたが、証券業務を行なう金融機関を投資銀行と呼ぶ。「銀行」という名が付いているが、業態としては証券会社である。主要な業務は株式、債券、M&A(企業買収)。顧客は大手事業会社、機関投資家、富裕個人客が中心。なおグラス・スティーガル法は1999年11月に実質的に廃止され、米国では投資銀行商業銀行が合併する動きが進んだ。2007年のサブプライム問題に端を発した金融危機では、多くの投資銀行が莫大な評価損を抱え、リーマン・ブラザーズが経営破綻し、ベア・スターンズとメリルリンチはそれぞれJPモルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカに買収されるなど、投資銀行という業態自体の存続が危ぶまれる状況に陥った。




(c)2009 A&A partners/TMI Associates/ Booz&Company(Japan)Inc./ Meiji Yasuda Insurance Company
日経BP社
「日経ビジネス 経済・経営用語辞典」
JLogosID : 8517402