100辞書・辞典一括検索

JLogos

94

ラグビー・ワールドカップ
【らぐびーわーるどかっぷ】


Rugby World Cup

 ラグビー世界No.1を競う国際大会。サッカーワールドカップに比べ、その歴史はまだ浅く、第1回大会は1987年ニュージーランドオーストラリアの両国を舞台として、日本を含む16カ国を招待し開催された。91年に開かれた第2回大会以降は、世界各地で地域予選が行われるようになった。第1回大会では、ニュージーランドが圧倒的な強さで、初代世界王者に輝いた。第2回大会は英仏を中心に、第3回大会(95年)は南アフリカで、それぞれ開催され、オーストラリア(第2回)と南アフリカ(第3回)が優勝。特に第3回大会では、南アフリカが、アパルトヘイト廃止により国際舞台復帰後、ワールドカップの開催国として初参加し、真の世界一を決める大会として注目を集めた。第4回大会は99年にウェールズを中心とした英国各地とアイルランドフランスで開催され、オーストラリアが2度目の優勝。第5回大会は2003年オーストラリアで開催され、イングランドが優勝。初めてエリスカップ北半球に渡った。第6回大会は07年にフランスで開催される予定で、日本は06年11月のアジア地区予選最終ラウンドの突破で本選進出が決まれば、07年9月に始まるプール予選でオーストラリアフィジーウェールズカナダと戦う。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14826621