disturb

[






][(語源)dis「完全に」+turbare「乱す」;cf. trouble][→disturbance](動)(他)(自)
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
―(他)(1)〈人・休息・仕事などを〉じゃまする,妨げる.
【+名】
Don't disturb the sleeping baby
眠っている赤ちゃんを起こさないでください
(I'm) very sorry to disturb you, but can I use your telephone?
おじゃましてまことに申しわけありませんが,電話をお借りできますか
I hope I'm not disturbing you
おじゃまでなければよいのですが
Don't disturb yourself
どうぞおかまいなく,そのまま仕事を続けてください.
(2)〈人・心を〉かき乱す,心配させる
The report deeply disturbed all of the citizens
その報告を聞いて市民は皆とても不安になった
(3)〈形・場所を〉乱す,乱雑にする
Don't disturb the papers on my desk
机の上の書類を動かさないように.
―(自)睡眠[休息]をじゃまする
Do Not Disturb
入室ご遠慮ください(ホテルの部屋のドアに掛ける)

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702123770 |