dice

[


](名)(動)
(複~)
(本来はdieの複数形)(1)さいころ(ふつう2個一組で使うため,単数形dieはあまり用いない;1個を示すときは通例one of the diceという)
a pair of dice
さいころ一組
throw the dice
さいころを振る
(2)さいころ遊び,ばくち
play dice
さいころ遊びをする,さいころでばくちをする
(3)さいの目に切られた食物[肉]
no dice
[1](依頼を断って)だめだ;不賛成だ
[2]むだな,不成功で.
(他)〈肉・野菜などを〉さいの目に切る
(【up】)
―(自)(…を賭(か)けて)さいころでばくちをする
(【for名】)
dice with death
大きな危険を冒す

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702132410 |