widow

[



][(語源)「分けられたもの」→「別れた女」](名)(動)(名)(動)
(複~s{~z})
(1)未亡人,後家,寡婦(かふ)
cf. widower
She has been a widow for five years
彼女は未亡人となって5年になる
Anne is John's widow
アンはジョンの未亡人だ
a woman in widow's black
喪服を着た女性.
(2)…ウィドー(夫がスポーツなどに夢中で相手にしてもらえない妻)
a football widow
フットボールウィドー.
(3)〔トランプ〕(伏せて配られた後の)残り札.
(他)〈人を〉未亡人[男やもめ]にする(通例受身で)
She was widowed at the age of 30
彼女は30歳で未亡人になった

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702369280 |