角川地名大辞典(旧地名) 広島県 河内町 17 上河内(中世) 戦国期に見える地名。安芸国豊田郡のうち。天文末年3月4日と推定される毛利元就書状などに「上河内之儀,従隆景進之候」と見え,小早川隆景が当地を平賀氏に渡している。文禄4年9月21日の平賀元相・市松連署起請文案や同年10月24日付平賀氏知行付立案では,郡戸・上河内として532石余,田62町余・畠17町余,家数73であった(平賀家文書)。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7421405