100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

藤沢(近代)


 昭和33年~現在の高遠町の大字名。昭和34年の伊勢湾台風や同36年の梅雨前線豪雨の災害の被害は甚大であった。同年藤沢中学校が高遠中学校へ統合。同37年有線放送開始。同40年の世帯数535・人口2,180。この頃村内に電子関係工場が開設された。同46年藤沢生活改善センター完成。同年第2保育所開園。同50年藤沢診療所完成。同年県道杖突線が国道256号となる。昭和54年藤沢・長藤小学校が統合し,高遠北小学校となる。同56年片倉学校跡に多目的集会所建築。同57年・58年豪雨による災害で,田畑流失・道路決壊などの被害を受けた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7341342