角川日本地名大辞典 関東地方 埼玉県 42 藤内新田【とうないしんでん】 旧国名:武蔵 (近世)江戸期~明治8年の新田村名。県東部,元荒川左岸の慈恩寺支台上に位置する。埼玉郡岩槻(いわつき)領のうち。古くは箕輪(みのわ)郷大田荘に属したという。相野原村の持添新田であった。村高は「旧高旧領」で4石余。明治4年埼玉県に所属。同8年相野原村に合併。現在の岩槻市大字相野原のうち。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7050560