100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

岩地①
【いわち】


旧国名:美濃

木曽川右岸の平坦地に位置する。地名の由来は,岩や砂礫の多い荒地だったからと伝えられる。ちなみに,小川をはさんだ西側の水海道村が中世に発生した「かいと」の名をつけていることから,当地も中世末期から開発された村かと思われる(那加町史)。
岩地村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
岩地(近代)】 明治22年~昭和38年の大字名。
岩地町(近代)】 昭和38年~現在の各務原市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7104625