角川日本地名大辞典 中部地方 岐阜県 26 櫨原【はぜわら】 旧国名:美濃 はしはら・はうしはらともいう(徳山文書)。揖斐(いび)川上流の左岸に位置し,扇谷が合流する付近の小平地に集落が立地する。三軒屋は木地師の定着した小集落。【櫨原(中世)】 室町期に見える地名。【櫨原村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【櫨原(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7107993