100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

舟橋
【ふなばし】


旧国名:美濃

長良(ながら)川中流に注ぐ七間江筋(桑原川)付近に位置する。地名の由来は江吉島・敷島(江吉良(えぎら)村の古称)や,福島(本郷村の古称)へ渡る所に舟橋を架設したことによるという(深貝家文書)。
舟橋村(近世)】 江戸期~明治30年の村名。
舟橋(近代)】 明治30年~昭和29年の江吉良村の大字名。
舟橋町(近代)】 昭和29年~現在の羽島市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7108452