100辞書・辞典一括検索

JLogos

29

岩戸(近代)


 明治30年~現在の大字名。はじめ北長森村,昭和15年からは長森を冠称,岐阜市の大字。昭和19年一部が城望【じようぼう】町・宝来町・隆城【りゆうじよう】町・岩栄【いわえい】町1~2丁目・尼ケ崎町1~2丁目・雲竜町・永楽町1~2丁目・花月【かげつ】町1~2丁目・塩町1~2丁目・鶴見町・月ノ会【つきのえ】町1~2丁目・旭見ケ池【ひみがいけ】町・織田塚町・雪見町1~2丁目,同35年一部が東興町となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7342813