100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

長良大橋
【ながらおおはし】


長良川に架かる鉄橋。岐阜市南部の茶屋新田と安八(あんぱち)郡墨俣(すのまた)町墨俣を結ぶ。長さ385m・幅14m。昭和8年完成。架設場所は有名な墨俣の渡しがあった所。当初は国道21号の鉄橋として,しかも複線の電車をも走らせる計画で架けたので,架設年次を考えると非常に幅が広い。その後電車が走る計画は中止された。国道21号はバイパスができたので,現在,一般県道笠松墨俣線が通る。現在の国道21号の長良川の橋梁はここより2.5km上流の穂積大橋である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7603858