100辞書・辞典一括検索

JLogos

36

マスター


master

 内蔵用ハードディスクパソコンに接続する際の設定の一つ。パソコンによっては、内蔵用ハードディスクエンハンストIDEというインタフェースで接続する場合がある。エンハンストIDEではプライマリーセカンダリーと呼ばれる2つのコネクターに、マスター(Master)、スレーブ(Slave)という設定でそれぞれ2台ずつ接続できる。通常、起動ドライブとなるハードディスクは、プライマリーマスターに接続する。マスタースレーブジャンパースイッチと呼ばれる切り替え器で設定を変更する。

【参照語】
エンハンストIDE
プライマリー
セカンダリー




日経BP社
「パソコン用語辞典」
JLogosID : 8530937