100辞書・辞典一括検索

JLogos

34

PKO


Peace‐Keeping Operations

 地域紛争で停戦を維持したり、紛争拡大を防止したり、公正な選挙を確保するなどのための活動。日本は1992年9月からカンボジアに施設(工兵)大隊600人、停戦監視団8人、文民警察官75人を派遣、さらに93年5月には選挙要員41人が派遣された。だが、文民警察官が襲撃を受け死者1人、負傷者4人が出た。またモザンビークには輸送調整中隊など53人が93年5月から派遣された。96年2月からはシリアゴラン高原の国連兵力引き離し監視軍に輸送小隊など約45人が派遣された。2002年3月からは国連東ティモール支援団に施設群680人と、暫定行政機構の司令部要員10人が派遣され、道路、橋などの建設に当たった。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14848072