100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

愛別岳
【あいべつだけ】


上川地方上川町にある山。標高2,112m。大雪山国立公園に属し,大雪火山群の北西部に位置する。古大雪火山形成期(第2期)に角閃石両輝石安山岩の溶岩を噴出して形成された火山峰の1つ。山体は東側の中覗谷,西側の大覗谷(永山岳・比布(ぴつぷ)岳とに囲まれた爆裂火口)により浸食され,大雪火山群の中では鋭く切り立つ。峰付近は石狩川の支流白川の水源となる。北西麓には愛山渓温泉があり,夏には登山客でにぎわう。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7000044