100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

御鉢平
【おはちだいら】


上川地方上川町にある,大雪火山群の一部をなす陥没カルデラの名。大雪山国立公園のうち。新大雪火山形成期の洪積世末に火砕流を流出して,直径2kmの陥没カルデラと間宮岳(2,185m)・北海岳(2,149m)などの外輪山が形成された。旭岳ロープウエー・大雪山層雲峡ロープウエーの完成で旭岳や黒岳への登山が容易になり,夏には旭岳から黒岳へ,黒岳から旭岳への登山者が多く,お鉢巡りと呼ぶ登山コースとなる。カルデラの底には硫気孔があり,霧などに巻かれた登山者が迷いこんで遭難する例も少なくない。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7001621