100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

毛鐘尻山
【けがねしりやま】


網走地方雄武(おうむ)町にある山。標高916.3m。北見山地北部に位置する。北斜面を幌内川の支流パンケオロピリカイ川,南斜面を名寄川の支流サンル川,東斜面を雄武川の支流イソサム川が開析する。山体は鮮新世に噴出した普通輝石・紫蘇輝石安山岩のポロヌプリ溶岩からなり,板状節理が発達する。南東のポロヌプリ岳(835.2m)や西方の770.6m三角点に広い尾根をなして山地が続き,溶岩台地状を呈する。山頂は平坦だが,山体は急峻な地形をなす。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7002842