100辞書・辞典一括検索

JLogos

35

札幌岳
【さっぽろだけ】


札幌市南区にある山。標高1,293.8m。定山渓(じようざんけい)温泉の南に位置する。山名は豊平川の旧名サッポロペツの上流にあることに由来する。東側が急斜面をなし,西側はなだらかな傾斜が広がる。北側には一の沢・滝の沢・盤ノ沢などの渓流が発して豊平川に注ぎ,南側は蝦蟆(がま)ノ沢を挟み狭薄(さうす)山と向かいあう。登山ルートは豊平峡の冷水トンネル手前から通じ,標高860m地点には北海学園大学が管理する冷水小屋がある。山頂からは無意根山・中山峠・羊蹄山が眺望でき,夏の登山,冬の山スキーで札幌市民に親しまれる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7003412