100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

貫気別山
【ぬきべつやま】


「ぬっきべつやま」ともいい,貫別山とも書く。後志(しりべし)地方留寿都(るすつ)村にある山。標高993.5m。留寿都市街の南東約4.5kmに位置する。洪積世初期に噴出した安山岩質のコニーデ型火山で,南東尾根に続く竹山(940m)などと同時期に形成された。松浦武四郎の「丁巳日誌」には「フルホク」と記され,明治25年の陸地測量部20万分の1図では「フルホック」と記され,「北海道蝦夷語地名解」では「フルポク,阪下」とある。西麓を札幌と洞爺を結ぶ重要な観光道路国道230号が走る。周辺はアスパラガスやジャガイモの生産地で,西麓は牧畜が盛んで,畜産公社向丘牧場や村営牧場がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7006492