100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

比布岳
【ぴっぷだけ】


上川地方上川町にある山。標高2,206m。大雪山国立公園のうちで,大雪火山群に属する。北の愛別岳,西の永山岳とともに洪積世初期から中期に噴出した安山岩質の成層火山。地形的に開析はかなり進むが,火山体の構造は明瞭で,北西側には愛別岳・永山岳に囲まれた直径1.5kmの爆裂火口の大覗谷がある。石狩川支流の白川や天幕沢により深く開析され,地獄谷・中覗谷などと呼ばれる所がある。一帯は高山植物の宝庫で,カムイミンダラ(神々の庭)と称される。北西にある愛山渓温泉から約4時間半で山頂に達する。北鎮岳(2,246m)を経て,黒岳(1,984m)・層雲峡方面へ抜ける縦走路となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7007200