100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

幌向川
【ほろむいがわ】


空知地方を流れる1級河川。石狩川水系夕張川の支流。流路延長47.3km,流域面積286.8km(^2)。夕張山地西部,栗沢町・夕張市の境界に水源を発し,山地を西流した後,馬追丘陵北部に先行谷をつくって石狩平野に出,夕張川に注ぐ。河口近くの直線状の放水路が江別市に含まれるほか大部分は岩見沢市・栗沢町の境界を流れる。夕張川への放水路は昭和11年に完成し,これ以前は岩見沢市幌向町市街の西で,石狩川の蛇行部(現在は河跡湖)に注いでいた。上流では界川・ポンホロムイ川などの支流を樹枝状に集め,中流の山地内には2~3段の河岸段丘の発達する細長い谷底が屈曲し,先行谷手前左岸で茂世丑川を合わせる。下流平野は,かつて幌向原野と呼ばれ,右岸に最大の支流旧幾春別川を合わせる。山地内流域は,石狩炭田夕張地区の中央部にあって,谷底の段丘には上流から,炭鉱街として形成された万字・美流渡・朝日の各地区がある。山地から下流域は農業地帯で,幌向原野には明治26年,茂世丑川流域には同28年,最初の入植があった。戦後は引揚者の入植を加え,石狩川流域総合開発,農業構造改善事業を通じて大規模稲作地帯となった。近年はタマネギ・スイカ・アスパラガスなど,蔬菜・果菜の栽培も図られている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7007994