100辞書・辞典一括検索

JLogos

5

余別岳
【よべつだけ】


後志(しりべし)地方積丹(しやこたん)町にある山。標高1,297.8m。積丹半島の最高峰。半島の基盤を構成する第三紀層を貫いて第四紀初期に噴出した安山岩に覆われる。那須火山帯に属し,北東に積丹岳(1,255.3m),南西に珊内(さんない)岳(1,091.1m)がほぼ一直線に並び,第三紀グリーンタフ変動の構造線を示す。ミズナラやエゾイタヤなどの森林に覆われ,上部はダケカンバが多い。下生えはチシマザサが広く分布し,一部にシャコタンチクというササもあり,頂上付近には高山植物の群落がみられる。一般登山道はない。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7009416