100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

石川台
【いしかわだい】


むつ市の南端部,下北郡東通村との境界にある山。標高338.5m。下北半島の斧の柄の最狭部のほぼ中間に位置する。半島北東端尻屋崎から桑畑山・朝比奈平および当山を経て,さらに南の金津山(257.4m)・吹越烏帽子と南北に縦走する下北脊梁山地の一部をなす平頂峰。新生代新第三紀の安山岩質集塊岩からなる。東流して太平洋に注ぐ老部川本支流,西流して陸奥湾に注ぐ境川の分水嶺をなす。付近一帯は国有林で,ブナ・ナラ・アカマツなどの混交林地となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7009924